真似したい!?せっかち高嶋ちさ子の息子 子育て法!A-Studio+に登場

芸能
スポンサーリンク

3月15日㈮23時~A-Studio+高嶋ちさ子さんが初登場されるそうです!
“高嶋は愛されてるジャイアン⁉”50年来の友人に取材!となっておりました。

高嶋ちさ子さんは色々な番組でご自身のことも包み隠さずお話されてる印象がありますが、今回はご友人からのお話も聞けるようで楽しみです。

そんな高嶋さんは度々子育てについて炎上されたり、色々話題になりがち。

そんな高嶋さんについて調べてみます。

プロフィール

高嶋ちさ子(ヴァイオリニスト)
出身:東京
誕生日:8月24日(2024年3月現在55歳)

家族は旦那様と息子さん二人

6歳からヴァイオリンを始め桐朋学園女子高等学校音楽科、同大学を経て、
1991年イェール大学音楽学部大学院に入学。
同大学院修士課程アーティスト・ディプロマコースを修了。
94年マイケル・ティルソン・トーマス率いるマイアミのオーケストラ、ニュー・ワールド・シンフォニーに入団。
97年からは本拠地を日本に移し、様々なプロジェクトをされています。その1つにフジテレビの軽部真一アナウンサーとの共同プロデュースによる「めざましクラシックス」が1997年に始まり、現在までに通算公演回数280回を超える人気コンサートとなっています。

2006年の自身のソロデビュー10周年時に企画・プロデュースし「12人のヴァイオリニスト」を立ち上げた。“観ても、聴いても、美しく、楽しいヴァイオリンアンサンブル”というコンセプトでクラシックの敷居の高さを払拭し、クラシック音楽やヴァイオリンをより身近に感じてもらえるように活動を行っている。

子供は何歳?

高嶋ちさ子さんは息子さんがお2人いらっしゃいます。
2024年3月現在17歳14歳です。
長男2007年2月生まれ   17歳(高校二年生)
次男2009年5月生まれ   14歳(中学二年生)

高嶋ちさ子さんは現在55歳です。
55歳だったことのまず驚きです。見た目の若々しさと55歳と思えぬあのエネルギー!どこから湧いてくるのでしょう… 

息子さんは高嶋ちさ子さんが38歳41歳の時に出産されているという事になりますね!

現在2人ともアメリカのボストンに留学とこ事。
2人とも小学卒業後の秋(9月)に留学開始されています。

小学校卒業後というと12歳13歳。この年で親元を離れ、そして日本まで離れるなんてすごいですね。もちろん高嶋さんが心配する気持ち、お子さんがまだまだ甘えたい年齢、色々あると思いますがそれ以上に素晴らしい経験もされてる事でしょう。

過去TBS系「人生最高レストラン」にテレビ出演された際に、
高嶋さんご自身も23歳でイェール大学に音楽留学したそうです。
2人の息子には、行きたいって言わせるようにした。と、話されています。
ここでも高嶋節炸裂ですね!
「日本の教育は6年で十分じゃないかなっていうのはいつも言ってて。あと、絶対にアメリカに行け、ってずっと言ってて」と明かした。
さらに「向こうに行くことによって本当に日本ってすごいいい国なんだ、って思うことが増えるし、もちろん日本の悪いところも見えてくると思うんですけど」とも。
国外に行ったからこそ「やっぱり日本人ってすごいよねって思うことがすごく多いんですって。だから、それをウチの子たちは、気持ちの中で持って帰ってきてて、日本の悪口なんか絶対に言わないし、逆に日本のいいところをもっともっと吸収しなきゃいけない、っていう気持ちの方があるみたい」と話した。

素敵な考えですね。
世界には色んな考え方の人がいる、色々な人種がある、様々な世界がある、教科書では学べないことを体感できるのでしょうね。それを素直に吸収できる12歳13歳の時に体験するのですから凄いことですね。

高嶋ちさ子は炎上の“常連”…

そんな風に言われてしまう高嶋さん

ざっくばらんにメディアでお話されているのですから多方面から色々な意見が飛んでくるのはご本人もわかっての事でしょうが、そこにもめげない、まげない芯の強さが彼女の人気でもあるわけですがどんな事が炎上しちゃうのでしょうか?

有名どころで言うと…

ゲーム機バキバキ事件でしょうか。
東京新聞に掲載された、バイオリニスト・高嶋ちさ子さんの子育てコラムに非難が殺到しました。

決まった時間にしか遊んではいけないという約束を守らなかった息子に腹を立て、長男と次男のゲーム機(ニンテンドー3DS)を真っ二つに折ってやった――という内容でした。
高嶋さんは2人の息子に「あなたはゲームが一生できないことを嘆くより、ママからもう二度と信用されないということを心配しなさい!」「もうあなたを信用しないから、どうやって信用を取り戻すかを考えなさい!」と怒ったそう。記事には長男と次男、2人のニンテンドー3DSが無残に壊された写真と「約束は守らないといけません」というキャプションも添えられていました。

その後、高嶋さんの長男は翌週の算数のテストで満点を取ったそうで、ほかのお母さんからも「やはり本気を見せないと、ダメなんですね」と感心されたとか。

しかし続々と真逆の反応が寄せられました。
「これ普通にDVだよね」「単なる暴力による子供に対するマウンティング」など、暴力や恐怖によって子どもを押さえつけているだけ――という意見。「たかがゲーム機だろうが『物を壊す事』を軽く見てはいないだろうか」など、そもそも物を壊すこと自体が違うという意見も見られました。

さらに、高嶋さんの過去のツイートから「キレて子供の日記と宿題を破った」「バカな息子たちを怒鳴り続け、言うことを聞かないので家出をする決心をした」などのエピソードも次々発掘され、Twitterでは高嶋さんへの非難が集中。一時はWikipediaの「高嶋ちさ子」の項目が荒らされ、最終的に編集できないようにロックされるといった事態にも発展していました。

そんな事態にあの有名な葉加瀬太郎さんが投稿

葉加瀬さんのおっしゃる通り、ゲーム機を壊してしまったことへの賛否両論はあるものの、そのひとつの出来事だけで人格まであれこれ言うべきではありませんね。

仕事をセーブしていた過去

2019年高嶋さんが当時50歳
「そもそも子供が生まれた頃は、コンサートの本数も減らし、なるべく一緒に居られる様にしていました。それがいつのまにか流れでどんどん入れる様になってしまい、現在平日もほとんど家にいられません」とつづり、「まだまだ可愛い息子が、この1ヶ月荒れに荒れてます。原因は私です。一緒にいればわかる事、出来ることが何も出来ていなくて、本当に可哀想な思いをさせています」と反省した。

この状況を受け、「今後、平日のお仕事は、子供が学校から帰宅する時間までに終わる物しか絶対にお引き受けしません。例外もなくします。この例外のせいで、どんどんルールが緩くなり、あっちも入れたんだからこっちも入れるとなってしまうのです」「なので、関係者の皆様、私は仕事人ではなくお母さんなので、仕事はセーブさせて頂きます」と宣言していた。

このことからも、高嶋さんが真正面から子供に向き合い一生懸命子育てされているのが伝わってきます。
先ほどのゲーム機バキバキ事件のときも一生懸命が過ぎる結果だったかもしれません。

愛情たっぷりの子育て

仕事をセーブします!と宣言した同時期のバラエティ番組『有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議』では、
最近の自身の悩みを聞かれると、「いっぱいありすぎて…でも、子供のことが。私の言うこと全く聞かないんですよ。なめくさってて、それがちょっと悩み」と子育ての悩みを吐露。
ブログで仕事セーブ宣言をしていたが、「セーブしてガッツリ胸ぐらつかんでやろうと思うんですけど、それでも怖くないみたい。全然怖くないんですって。自分のこと好きだろって感じで対応してくる。どんなに私が怒っててもニヤッて笑ったりする」と打ち明けた。

隣にいた有田は「高嶋さん愛情にあふれている顔をしているんでしょうね、きっと」と推測しておられました。

このエピソードからも怒ったり毒舌だったりするお母さんもそれ以上に愛情があるといことが息子たちに伝わっていますね。
ただただ怖い存在ではなく、怒ってくれる・指摘してくれるときちんと理解してるのでしょうね。
まあ、反抗期も相まって…の部分もありそうですが。

まとめ

世間では賛否両論ある高嶋ちさ子さんの子育て
個人的には愛情たっぷり子育てされてるように感じます。
せっかち、短気、豪快な性格から炎上ネタを提供しちゃう高嶋さんですが、子育てしてるとそれぞれの子育てスタイルがありますし、息子のことを第一に考えて仕事のスタイルを変えています。それも息子さんたちのことをよく見ていて子供の変化や異変に気付て仕事セーブ宣言をする。かっこいいと思います。
息子たちに好きなことをさせてあげられたり、学費の高いと言われるアメリカボストンに留学をさせてあげられるのも財力があってのこと。
尊敬できる部分が沢山あります。

高嶋さんは「お金がある人もない人も平等にあるのが時間。24時間どう使うかで君たちの将来は決まっている」との持論を展開されています。「ダラダラ過ごすのはやめろ、去年の3月は何をしたか、50年後に言える過ごし方をしろ」「こどもの20歳までの成長はすごい。君たちの時間はお金にかえがたいぐらい大切」と話し、時間を無駄にしない重要性を説き、自宅のトイレに「時は金なり」と貼られているほど。

一見厳しいな、と思えますがこうやって育てられていたらメンタルも逞しく育ちそうですね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました